-
家族信託
家族信託って何?相続・認知症の対策に効果的な信託について解説
司法書士榎本亮冴司法書士の榎本です。今回は家族信託というテーマについて解説していきます。 家族信託は信託法の改正によって2016年頃から、段々と相続実務に関連して運用が進んできた、比較的新しい制度です。 家族信託が実務的 […] -
遺産分割
【成年後見制度の活用】兄弟の使い込みで損する⁈ 遺産相続手続
司法書士榎本亮冴今回は、兄弟姉妹が、勝手に親の財産を使い込んでいた場合の対処方法として後見制度について解説していきたいと思います。 親が認知症などになると、同居している兄弟姉妹が、親の預金を管理する中で、勝手に使い込んで […]